SSブログ

DELL XPS8300の修理 [パソコン]

知り合いからDELLのパソコンが電源を入れても動かないことがあるので
直してほしいと連絡があり、持ってこられました。

見てみるとXPS8300というもので、ネットで構成を調べると
チップセットがIntel H67 でCPUはCore i7-2600にメモリーは8GB(2GB×4)で
ビデオカードがRadeon HD6670、HDDは500GBという、
4年前の製品としては贅沢なモノです。

ネットで調べると4年ぐらい前にIntel 6シリーズには
Serial ATAポートの不都合があり出荷を停止したことがありました。

オイラには関係ないことだったので忘れていましたが
こんなところで巡り会うとは(笑)

マザーボードの不都合だろうということを伝えると
多少お金がかかっても直してほしいといいます。

そりゃそうですよね。
Core i7-2600にメモリー8GBなのでまだまだ使えます。

ついでにSSDにもしてほしいと言われました。

それではと互換性のあるCPUソケットが1155のマザーボードをネットで探すと
3年前のチップセットなのでほとんど売ってません。

かろうじて2店ほど扱っていたGIGABYTEのGA-B75M-D3Hを
注文して到着を待つことにして、SSDはZOAに買いに行けばOKです。

問題はOSですね~。

動いちゃえばMicrosoftに電話で部品交換を伝えれば良いのですが
はたして動くか・・・が問題です。
もし動かなければWindowsを買ってきましょう。

で、マザーボードが到着したのでZOAでCFDの SSD120GBを買ってきました。

ではマザーボードの交換をしましょう。サイドカバーを開けて↓

DSC_1971.jpg

ビデオカードを外しケーブルを全部外してマザーボードを取り出します↓

DSC_1976.jpg

CPUクーラーとCPUとメモリーを取り外して↓

DSC_1978.jpg

GIGABYTEのマザーボードに載せ替えようと思ったら!
CPUクーラーを取り付けるための金具が違うので
元のマザーボードから金具を外して取り替えます。↓

DSC_1981.jpg

すでに取り付けてある(右)のが、このCPUクーラー用です。

CPUを取り付けて↓

DSC_1984.jpg

CPUクーラーとメモリーを取り付けてました↓

DSC_1988.jpg

フロントパネルコネクターとUSBを接続して↓

DSC_1994.jpg

新しいGIGABYTEの方が色合いが綺麗ですね。

ケースに固定してビデオカードを戻し、
電源ケーブル類を接続しました↓

DSC_2002.jpg

さて、電源投入↓

DSC_2005.jpg

ダメです!!!
BIOSは正常に動きますが、元のHDDのWindowsが起動できません。

試しに別のHDDにリカバリーCDからリカバリーしてみても起動できません。

う~ん、残念。
起動さえしちゃえばMicrosoftで部品交換のアクティベーションが
できると思うんだけど、起動できなきゃどうしようもないです。

あきらめが肝心なので~(笑)
さっそくZOAにWindows8.1を買ってきました。

まずはOSを入れるSSDです↓

DSC_2007.jpg

コレをHDDの内側に取り付けて↓

DSC_2022.jpg


Windows8.1の64bitをサクッとインストール♪

DSC_2023.jpg

UP Dateをすべてして、ウィルスバスターを入れて
ついでにSkypeも入れて終了♪

やっぱり Windows8.1+SSD は速いですね~!

電源ボタンを押して、あっという間に立ち上がってきます。

これでとうぶん使えるはずです。
さあ、取りに来てもらいましょう。


nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 13

モノ

はじめまして。ケロケロさん。
自分も、同じマザーボード交換してるんですが、フロントパネルの配線がわかりません。教えていただけないですか?電源いれても、電源ランプがオレンジに点灯してしまいます。
by モノ (2015-09-18 21:47) 

KEROKERO

モノさん、始めまして♪

詳細が分かりませんが、
同じくDELL XPS8300のマザーボード交換ということですよね。

でしたら、

http://review.kakaku.com/review/K0000357409/ReviewCD=519355/

上記のレビューにもあるように

マニュアル↓
http://download.gigabyte.asia/FileList/Manual/mb_manual_ga-b75m-d3h_j.pdf

付属していたマニュアルの18ページのフロントパネルのヘッダーピンをよく見て
DELL XPS8300のフロントパネルコネクターを向きや場所に注意して
そのまま挿せばOKだったと思います。

DELL XPS8300のフロントパネルコネクターをバラバラにしたりしなくても
大丈夫でしたよ。

ご確認ください。

うまく動くと良いですね。


by KEROKERO (2015-09-19 09:19) 

モノ

kerokeroさん。コメントありがとうございます。xps8300で、同じマザーボードの交換のはずが、電源ボタンがオレンジ点灯のままです。
そのまま、windowsも起動するので特にosに問題なく作業はできるのですが、スッキリしません。電源のリード線の問題なのかなともおもいます。親切な回答ありがとうございます。
by モノ (2015-09-20 00:04) 

KEROKERO

おはようございます、モノさん。

動作することが先決で電源LEDの色など気にもしていなかったので
何色かまで覚えていませんでしたが、XPS8300のマニュアルを見ると↓

http://downloads.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_desktop/esuprt_xps_desktop/xps-8300_setup%20guide_ja-jp.pdf

21ページに
「• 白色に点灯 — コンピューターの電源がオンになっています。
• 橙色に点灯 — コンピューターがスリープ/スタンバイモードになっているか、システム基板または電源にトラブルがある可能性があります。詳しくは、デルに問い合わせてください(61ページの「デルへのお問い合わせ」を参照)。」

となっているので、本来は白なんですね。

DELLの元のマザーボードがどのように色を変えているのか分かりませんが、改造したわけですからすでにDELL製PCではありません。

自作用のマザーボードでは電源LEDの色は変わりません(変わるものも中にはあるのかも)から、他のマザーボードでもオレンジになると思われます。

すでに自作PCなのでWindows が正常に動いているのであれば気にしなくても良いと思います。

ちゃんと動いて良かったですね♪

by KEROKERO (2015-09-20 09:05) 

かわしま

お忙しいところ申し訳ございません。
良ければアドバイスをいただければと思い、連絡させて頂きました。
現在、XPS8300を使用しているのですが、CPUファンが壊れてしまい交換を検討しております。メモリの増設くらいしかやったことがないので、どれを購入すればよいか全く検討がつきません。
もし、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。


by かわしま (2015-11-09 22:00) 

KEROKERO

かわしまさん、こんばんは♪

XPS8300のCPUファンは、マザーボードの裏の専用金具にビス止めされています。
穴の位置は通常のソケット1155と同じだと思いますが、裏側にネジの溝が切られた金物があるために汎用のCPUクーラーは取り付けにくいと思います。

ScytheのMONOCHROME PROなんかは取り付けできそうな気もしますがネジがインチなのかミリなのか分からないので冒険ですね↓
http://www.scythe.co.jp/cooler/monochrome-pro.html

そんなに値段が高くないのでダメならあきらめられるかもです。

あとはファンだけ取り換えるのもありだと思います。
この方が簡単かもしれませんね。
PWM制御できるファンならOKだと思います。

たとえばScytheのGELID Silent PWMシリーズとか↓
http://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
80mmか92mmだと思いますが、現在付いているCPUファンの
サイズと同じサイズのモノを買ってきて交換はできると思います。

オイラだったらファンだけ交換してみるかな・・・

お役に立てたか分かりませんが、
XPS8300が復活すると良いですね。

by KEROKERO (2015-11-09 23:26) 

かわしま

けろけろさま

ご助言ありがとうございます!!
PCに精通している人からすると当たり前なのかもしれませんが、FANを交換するって発想が目から鱗でした。
両案ともDELLに修理に出すよりは、全然痛くない金額なので、近々挑戦させて頂きます!!ほんとにありがとうございました。


by かわしま (2015-11-10 23:06) 

かわしま

けろけろさま

お世話になっております。本日、無事復旧いたしました。
年末前の出費が最小限に抑えられて助かりました。
本当にありがとうございました。

ちなみにファンの交換のみでOKでした。

by かわしま (2015-11-14 21:45) 

KEROKERO

かわしまさん、こんばんは♪

無事に復活しましたか!!!

それは良かったですね~(^O^)
XPS8300ならまだまだ使えますからねぇ。

これに味をしめてCドライブをSSD化すれば
さらに快適になりますよ~(笑)

by KEROKERO (2015-11-14 23:02) 

かわしま

けろけろさま

SSDいきたいですね~!!
ただ、わが軍の兵糧は既に底をついておりまして。。
援軍(ボーナス)の到着待ちですが、吉報が届く可能性がかなり低いとの予報が出ているのが現状です。
もし、SSD換装する際にはご助言よろしくお願いいたします。
今回は本当にありがとうございました。

by かわしま (2015-11-16 21:47) 

さとう

はじめまして、さとうと申します。
同じ機種で同じ症状で悩み、同じマザーボードを着けているところで、こちらのブログにたどり着きました。
写真や説明がわかりやすくすごく参考にさせてもらっています!

1つ悩んでいる点があるのですが、アドバイス頂けますでしょうか?

FーUSBの数が本体から出ているケーブルに対し、交換するマザーボードはスロット(?)が一個足りないように思うのですが、そちらはそのまま接続できないと思えばいいのでしょうか?

三枚目の写真に写っている緑のコネクタが、
換装後の新しいマザーボードにはささっていないように見えるのですが、ささないで終わっているという解釈であっていますか?

よろしくお願いします。
by さとう (2016-01-19 01:28) 

KEROKERO

さとうさん、おはようございます♪

その通りです。
1本をささないで終わっております。

オイラもマザーボード交換時にUSBヘッダーピンが足りない事に気づき、どのフロントUSBをつながないでおこうか迷い、いちばん使わなそうなところをつなぎませんでした。

修理を頼まれた友人にはその旨を話してお渡ししました。

しかし! 自分のパソコンでしたら(笑)
使いたいですよね。

オイラならこのケーブルを2本買ってきて↓
http://www.ainex.jp/products/usb-007c.htm
リアインターフェースの空いているUSBに接続するか、
PCIかPCIE接続のUSB拡張カードで増やして接続しますね。

USB拡張カードにUSBピンヘッダが付いているモノがあれば
直接つなげるのでなお良いですね。

参考になれば幸いですw

by KEROKERO (2016-01-19 09:42) 

さとう

KEROKEROさん

ありがとうございます!
なんかか余ってることにもやっとしてたのですが、すっきりしました♪

USB足りなくなってきたら、教えて頂いた技を活用させていただきたいと思います。

ありがとうございました!
by さとう (2016-01-19 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0