SSブログ

エアコンダクト工事 [DIY]

月曜日の休みはいよいよエアコンにダクトを取付ましょう。

友人の電気屋さんが取り寄せてくれると言っていた部材ですが
忙しそうなのでオイラが自分でネットで全部そろえました↓

DSC_0590.JPG

結露防止の保温フレキシブルダクト(φ150×7.6m )、
東芝の丸ダクト用フランジと遮風材キット、
それにφ150のワイヤーバンドです。

それにしてもφ150のダクトは太いですね~

吹き出し口は、あとでカインズホームに買いに行くつもりです。

さて作業開始♪

まずは点検口2か所を開けて、
フロアー側(エアコン側)の点検口から
釣り竿の先に通線を取り付けて
バックルーム側(吹き出し側)の点検口まで通線を通しました。

通線の先に強力な小さいクランプを取り付けます。

そのクランプにダクトを挟んで、
バックルーム側からダクトを送り込み、
嫁さんにフロアー側から出ている通線を
合図しながら引っ張ってもらいました。

そして見事! 天井裏をダクトが通りました。

さあ、エアコンとダクトを接続しましょう♪

防犯カメラの映像です↓

ch01-2018.jpg

必死で天井裏に入ろうとしてるオイラ(笑)

天井は石こうボードなので1ヶ所に体重をかけると
穴が開いてしまうので12mmのベニヤ板を敷きます↓

DSC_0591.JPG

右にあるのが保温ダクトです。

ここから狭くて写真が撮れず一気に取り付けてしまいました。

まず邪魔なCD管を高いところに止めました。

赤丸のところの鉄板を四角くニッパで切って
中の白い発泡スチロールをカッターナイフで開口して
開口部に保温シールを張り付けて、
鉄製の分ダクトを鉄板ビスで取り付けて、
ダクトをかぶせてワイヤーバンドで固定し、
ダクトの保温材を巻いて固定しました↓

DSC_0593.JPG

汗だくです~(~_~;) が、
最もたいへんな作業が終わりました♪

続いて、エアコン室内機のカバーを外して、
冷気や暖気が元の吹き出し口から出ないように
遮風材を詰めて、パッキンシールを張りました↓

DSC_0597.JPG

これでダクト側に冷気や暖気が流れます。

室内機のカバーを元に戻してエアコン側は終了しました。

ここでカインズに150mmの吹き出し口を買いに行ってきました。

吹き出し口を赤丸のあたりに穴を開けて取り付けましょう↓

DSC_0599.JPG

穴に取り付けました↓

DSC_0600.JPG


裏から見ると↓

DSC_0601.JPG


これにダクトをかぶせてワイヤーバンドで固定して
保温材をかぶせてカバーをかぶせて強力なテープを
巻いて終了↓

DSC_0603.JPG

点検口が開いているとダクトがどう通っているか分かります↓

DSC_0604.JPG

エアコンを動かしてみると冷たい風が出てきます↓

DSC_0657.JPG

う~ん、ド素人がやったわりにはバッチリですw

これでバックルームも今までよりは、
夏は涼しく冬は暖かくなることでしょう。

今回はオイラにとって大仕事でとても達成感がありますw~

友人の電気屋さんにも終わったと報告したら、
よく頑張りました!と言われましたです。

今日中に終わったので、明日の休みはフリーです。

お出かけかな・・・


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。