SSブログ

知り合いがHTX-22HDXを買った [家電]

知り合いから電話があって、
ONKYOのHTX-22HDXを買ったので使えるように
つないで欲しいと言われて行ってみました。

これです↓
0000094733.jpg

行くときにもしかしてHDMIケーブルが必要かも!と思ったので
予備で買ってある2メートルのHDMIケーブルを持って行きました。

その方のテレビは三菱のREAL LCD-37BHR300で
HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能付きです。

行ってみるとテレビの両脇にフロントスピーカー、
テレビ台の下にウーファーが置いてありますが配線はしてないです(笑)

さっそく左右のフロントスピーカーに配線しウーファーにつなぎました。

案の定HDMIケーブルは同梱されておらず、入っていたのは
光デジタルケーブルだけでした。
HDMIケーブルを持ってきておいて良かったです。

HDMIケーブルをテレビとウーファーにつないでスイッチON♪

あれ・・・音が出ない・・・

おっかしいな~、入力を切り替えてみても鳴らないです・・・

しかたなくマニュアルを読んでみると
光デジタルケーブルをテレビとつなぐように書いてあります。

HDMIだけじゃダメなの?
とりあえず光デジタルケーブルをつないでみました。

で、入力を切り替えてみると・・ 鳴りました!
やっと音が出ました~♪

フロントスピーカーとウーファーの強さを調整して聞いてみると
重低音も出てやっぱり音が良いですね~。

テレビのスピーカーとはぜんぜん違います。
すばらしいです。オイラも欲しいな。。

しかーし、HDMIでつないでいるのにテレビのリモコンと連動しません。

このままだとリモコンを別々に使うしかないです。

う~ん、ここまでで家に帰ってきて調べてみると、
三菱のREAL LCD-37BHR300の説明を見るとHDMIからの音声出力には
対応していないと書いてあります。

ありゃ~・・・

ONKYOのHTX-22HDXの説明を見てみるとパナソニック・シャープ・東芝には
HDMIケーブルで連動すると書いてあります。

ということは三菱はダメなの?。

知らなかったです。_| ̄|○

今どきのテレビはみんなHDMIケーブルでホームシアターシステムと
連動できるものだと思っていました。 

知り合いにはメールで「リモコン2個で使ってね」と送っておきましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

家電品まとめ買い [家電]


後輩が親世帯と自分のテレビを買いたいので、
オイラに一緒に行ってくれと言うので火曜日に行ってきました。

後輩に聞いてみると、
親の家のテレビ2台に自分のテレビ1台とブルーレイレコーダーが欲しいと言います。
(まとめて買って、親にはあとで請求するってことで話がついているそうです)

どうする?と本人に聞くとまずは近くの「コジマ電気」に行くと言います。
いいでしょう♪
さっそくコジマ電気でお見積もりをいただきましょう。
まずはモノを決めなくては!

とりあえず、親は32インチ+26インチで普通に見られればいいと言います。
自分は37インチとブルーレイレコーダーが欲しいと言います。

親は見られればOKというのでそれならREGZAのAシリーズでじゅうぶんでしょう。

自分用は録画もできた方が良いと言うのでUSB/HDDがつけられるREGZAのZ1かな。
それにブルーレイはREGZAブルーレイのシングルチューナーのRD-BR600にしました。

少し待つと店員さんが、ちょうど30万円ぐらいのお見積もりを持ってきました。

それを持って次は「ヤマダ電機」に行くと言います。
いいでしょう♪

そしてヤマダ電機でも同じ機種でお見積もりをいただきました。

見てみると完全にヤマダ電機の方が安いです。

コジマ電気には悪いですがヤマダ電機で購入を決定。

後輩の購入品は↓
LED REGZA 37Z1 [37インチ]  
 エコポイント 17000点
REGZA 32A1 [32インチ]   
 エコポイント 12000点
REGZA 26A1 [26インチ]  
 エコポイント 12000点
REGZAブルーレイ RD-BR600
外付けHDD IO DATA HDCR-U1.0E 1TB
HDMIケーブル1m1本
U/BSセパレーター1個
廃棄 親のTV3台と自分のTV1台にレコーダー1台
配送設置料 親の家と自分の家の2ヶ所分

全部で30万円の予算でしたが、これだけ買っても余裕で余りました♪

ただね~・・・、
41000点分のエコポイントの申請を自分でやれと言われていたようですができるのかな・・・

家電エコポイントの申請ってかなりめんどくさいですよね。

保証書とレシートとリサイクル書がそろったら、交換したいモノを選ばせておいて
ヤマダ電機に行って教えてもらうように言っておきましょう。

たいへん時間がかかりましたが無事購入し、帰りにはお腹がすいてしまったので
近くにある「活鮮」でランチ。もちろん後輩のおごり♪

おいらは「おまかせ10貫」&「だし巻き玉子」で満足でした~


nice!(0)  コメント(0) 

VARDIA RD-E1005Kを購入 [家電]

2007年から妻が専用に使っていたVARDIA RD-S300の調子がどうも悪く、
録画はしているようだけど編集しようとするとフリーズして動かなくなります。

そのつど電源コンセントを抜いて再起動なんです。

すでに2回も修理してます。

フリーズの頻度が多くなってさすがに嫌気がさした妻が、
新しいのが欲しいと言い出しました。

ただでさえ動きが遅いHDDレコーダーですからね(笑)

確かに気持ちはよく分かります。

3年間ガンガン使ったし、新しいのを買っても良いんじゃない♪ 

できればブルーレイ搭載モデルが良いな!と、おいら的には思っていたのですが、
まだまだお値段は高いですw。

そこで、とりあえず地デジ&BSデジタルがたっぷり録画できて、
編集しDVDにVRでダビングできれば良しとしました。

そこで1TBの容量でもっとも安い東芝のVARDIA「RD-E1005K」で良いんじゃない?
って妻に聞くと、何でも良い!!って言います。(笑)

今まで使っていたのも東芝のVARDIAなので同じ概念で編集できるので
妻も慣れているはず。これが無難でしょう。

画質やら何やらと細かいことを言いだすと結果的に値段が上がってしまうので
今回は値段で「RD-E1005K(39800円)」にしました。

すぐにネットで注文すると2日後には到着。
これ↓
P1000637.JPG

セットしてみると↓
P1000629.JPG

3年間のあいだに反応は少し速くなっていますね。
編集も反応が速くなり楽かもです♪

そして、いままで300GBのHDDだったのが1TBになったので
少しは余裕があるでしょ。

妻にはこの機種も!ガンガン使って壊してもらいましょ~(笑)



nice!(0)  コメント(0) 

2個目のLED電球を買ってきた [家電]

最初のは東芝の6.4w 「LDA6N」を屋外センサーライト用に買いました。
色は白(昼白色)の明るさは520ルーメン。

今回は2千円以下で売っていた「ドウシシャ」という会社の
「 Luminous(ルミナス) LEC-Q600S」という商品を買ってみました。

完全に値段につられました(笑)
(ちょっと聞いたことがない会社ですしね(;^_^A アセアセ…)

白熱電球60W型に相当する明るさの6.6Wで、
色は白色相当の明るさは420ルーメンです。

これ↓
P1000608.JPGP1000611.JPG

最初に買った東芝製よりもちょっとだけ暗いのかな。

どこに取り付けるか考えましたが、
LEDが向いているのは「点けたり消したり」の頻度が多い場所!
ということで階段に付けることにしました。

うちの階段は60w相当の電球型蛍光灯が3個付いてます。
一度に全部は取り替えられないので、とりあえず真ん中の1個を取り替えてみます。

こんな感じ↓
P1000610.JPGP1000613.JPG
P1000609.JPGP1000612.JPG


色が違うせいか明るく感じます。
最初に買ったLED電球もそうですが、けっこう眩しいです。

それとスイッチを入れるとすぐに点くのも良いですね。

ただ天井方向には明かりが行かないんだな。

う~ん、良ければあと2個買ってくるようか?・・・



nice!(0)  コメント(0) 

HDR-CX500V ついに買っちゃった [家電]

1週間ほど妻と2人で悩んだ末に購入決定!出かける1週間前になってしまったし。

昨日、仕事が終わってからYAMADA電気にGO!

前回見に行ったときの若い店員さんがいたので「もう少し安くならない?」
って聞くと「少々お待ちください」と教科書通りに姿を消します。

一回りして戻ってくると「限界です」って教科書通り(笑)。

じゃあ「「おトクキット」の方をもっと安くしてよ」というとまたまた教科書通り
少しのあいだ離れます。(ついて行こうかと思った(笑))

戻ってくるとやはり「限界です」だって。

めんどうなので購入決定!
ポイントで「おトクキット」と「mini HDMIケーブル」を購入することにしました。
また長いこと使うと思うので延長5年保証もつけました。

で、買ってきました。SONY HDR-CX500Vです↓
P1000358.JPG

やったー♪

出してみると↓ ちっちゃい~ 軽~い。
P1000354.JPG

ポイントで購入の予備バッテリーとチャージャーとポーチのセットです(写真取り忘れた)。
bnrotokukit.jpg

販促品の三脚とバッグのセットもくれました。ビデオカメラ買うと全員に渡しているのかな。
左が販促品のバッグ↓ 右が上のセットに付いていたSONYのポーチ。
P1000361.JPG

このSONYのセットに付いていたポーチですが最悪!!!
なんじゃこりゃ~ って感じ。コレだけは使えないよ。
ペラペラに薄くて衝撃吸収は無理、ヒモを通すところもないからウェストポーチにも
ショルダーにもならないです。
手で持ったままビデオカメラを取り出すなんて、ちょっと危険です。

おまけでくれた販促品のバッグの方がだんぜん良かったです。
店員さん、分かってたのかな・・・。
ショルダーにもなるし、バッグにもなるし、クッションも十分あります。

持ち歩きにはこちらを使うか、
今まで使っていたビデオカメラケースのどちらかを使うでしょうね。

いっしょに欲しかった「メモリースティックPRO Duo」の16GBですが、
YAMADA電気で見たら¥9800ぐらいします。たっけー!

これはネットで買うことにしました。

テストがてら、少しだけ夜間の撮影してみました。

撮った映像をビデオカメラから直接mini HDMIケーブルでテレビにつないで見てみましたが、
予想通り綺麗に映ってます。

これには大満足です♪

今度は練習がてら撮った映像をパソコンに取り込んでみようっと。




nice!(1)  コメント(0) 

食洗機が壊れたー [家電]

パソコンのネタではありませんが長年愛用している食洗機が壊れちゃったです。

TOTOのシステムキッチンといっしょに入れた「食器洗い乾燥機」ですが
少し前からエラーが出て動かなくなりました。

TOTOに電話して修理を依頼するとTOTOとは書いてありますがパナソニック製らしく
TOTOからパナソニックの修理に依頼してくれました。

12年も使っているんだから、壊れてもしょうがないですよね。
ただ修理が効かないと買い換えになりたいへんな出費です。
これは避けたいな~。

数日前にパナソニックから修理の人が来てくれました。
うちの食洗機↓
syokusen1.jpg

ブレーカーを落として作業開始♪
修理のおじさんがゴソゴソとネジをはずして動かすと出てきました↓
syokusen2.jpg

へ~~~! 置いてあるだけなんだ。
少し水漏れしているらしくその部品を交換してます。

食洗機の入っていた場所は↓
syokusen3.jpg

ホコリがスッゲ~! 今のうちに掃除しなくちゃ♪
でもホントにポコッと入っているだけなんだなぁ。

続いて基盤を交換↓
syokusen4.jpg

下の方が今まで使っていて壊れた基盤です。
色が焼けちゃって、上の新しいのとぜんぜん違います。

この基盤おもしろいです。アップしてみると↓
syokusen5.jpg

基板上にベットリと柔らかいコーキング剤のようなモノが5ミリぐらいの厚さで
被さっていて水がかかっても大丈夫なように防水されてます。
小さい抵抗なんて完全に埋まっちゃってます。


これを交換してブレーカーを戻しテストするとバッチリ!
正常に動いてますw。

あー、修理ができて良かったです。マジで。
修理金額は2諭吉さんちょっとですみました。

ちなみに新品の食洗機に交換すると15諭吉さんほどかかるそうです。

ちょっと前にビルトインガスコンロを15諭吉さんほどかけて交換したばかりなので
勘弁してくれ~って感じでした。

家を建てて12年経過するとあっちこっち壊れてくるモノが・・・
次はボイラーあたりがやばそうな気がしますw。
ボイラーもお高いんですよね・・・(;^_^A アセアセ…


nice!(0)  コメント(0) 

PanasonicのVE-GP32DW-W(コードレス電話機) [家電]

今まで仕事場で99年製のVictor製のコードレス電話機を使っていました。

コードレス子機が1台しかなかったので、あっちこっちに持って行ったりしていると
どこにあるか探してしまったり、充電が無くなっていたりしてました。

よーく考えるとすでに10年近く使ってますw。
よくまあ壊れずに持つもんです。壊れないから気にもしてなかった・・・

価格COMのページを見ていて、ふと電話機を見てみると意外と安く売っています。

今度は仕事場と2階の自宅にコードレス子機があると便利なので
コードレス子機が2台付いているものを買ってみよう♪と思いました。

で、選んだのがこれ↓

VE-GP32DW-W_256405.jpg

Panasonic製のVE-GP32DWの白です。
送料も代引き手数料も無料でした。

到着してヒマな時に今までの電話機を外して取り替えたのですが、
いつの間にかコードレス電話機の電波も2.4GHz帯を使うようになっていたんですね。

無線LANと一緒じゃないですか。

無線ルーターや電子レンジのそばには置かないように!なんて書いてありました。
が、取りつけ場所が電子レンジのもろに横なんです(笑)。
ルーターも近くにあります。

使ってみると子機が2台あるのは便利便利。
今までのように2階に子機を持って行って充電が無くなることもないしね。

もっと早く買えばよかった。



nice!(0)  コメント(0) 

REGZA 46Z7000 買いました [家電]

ついに我が家の居間にある12年間使った、
丸いブラウン管の29インチテレビともお別れです。

少し前から電源を入れてもすぐには暗くて明るくならない・・・
明るくなったと思ったら全体に黄色いんです。

いよいよダメだなと判断しました。

判断したら事は早いです(笑)
友人の電気屋さんといろいろ相談して、妻とも相談しました。
去年買ったテレビのローンも終わってます。

結果、決めたのはREGZAの46インチZシリーズです。
夢の50インチに限りなく近いしね (^○^)
ちょっと嬉しいですw。

電気屋さんに無理を言って、1TBのUSB-HDDとHDMIケーブルも付けてもらいました。

長いこと見ていたブラウン管です↓
1000049.jpg

今度我が家に来たREGZAです↓
1000053.jpg

最近のテレビはすごいですね。

マニュアルを少し見ましたが、
外付けHDDを付けていれば、外出先からメールで録画予約をしたり、
ネットにつないでおけばインターネットも見られますし、
USBキーボードも取りつけられます。
(マウスも付けられると良かったのに・・・)
HDDレコーダーともHDMIで連動するし。

テレビとはいえないくらいのシステムですね~。
使いこなせるかどうか(笑)



nice!(0)  コメント(0)