SSブログ

弘法山ハイキング [ハイキング]


昨日は天気も良くて気温も上がって、最高のハイキング日和です。

近所を歩くのも良いのですが、せっかくの天気なので
少し前に行った「弘法山」に行ってみることにしました。

今回はオイラ1人です。

まずはクルマで鶴間温泉をめざします。
自宅を10時出発です。

10時30分ごろ鶴巻温泉駅前の駐車場に到着。
ここは1日止めても600円です。

久々の電車で秦野駅まで来ました。。
駅から見た最初の目的地の展望台が見えます↓

DSC_1690.jpg

秦野駅で弁当とお茶を買いました。

歩こうか迷ったのですが、少しでも楽しようと
バスで登り口近くまで行くことにしました(笑)

1系統の平塚駅行きで「河原町」で下りました。
バス停のそばがセブンイレブンなので、
ここでお弁当やお茶を買っても良いですね。

少し歩いてノジマ電気とトイザらスの反対側が
ハイキングコースの入り口になってます↓

DSC_1696.jpg

ここから登るんですね↓11時32分です。

DSC_1697.jpg

ここの登りは、時間は短いのですがかなりきついです。

15分ぐらい登ると浅間山です。
富士山も良く見えます↓

DSC_1698.jpg

DSC_1699.jpg

きついけどガンバって登って、
ようやく権現山の展望台が見えてきました↓

DSC_1703.jpg

ちょうど30分で展望台に到着しました。
富士山もスッキリ見えてます↓

DSC_1707.jpg

ここで12時なので、この展望台で昼食にしました。
回りでもみんなお弁当を食べてます。

こっちも↓

DSC_1709.jpg

こっちも↓

DSC_1713.jpg

桜の木ばかりなので、咲いた頃にまた来ましょう♪

さて、お腹も満たされたので弘法山をめざします。

桜祭りの準備も進んでいて提灯も取り付けられています↓

DSC_1718.jpg

展望台から15分ぐらいで弘法山に到着です↓

DSC_1721.jpg

この時点で12時30分ぐらいです。
ここからの景色も良いです↓

DSC_1723.jpg

せっかく来たので釈迦堂にお参りしてから、
鶴巻温泉をめざします↓

DSC_1724.jpg

ここからは尾根づたいに楽ちんな下りが多くなります↓

DSC_1725.jpg

野鳥を見に来ている方が多くいますね~。

15分ぐらいドンドン歩くと善波トンネルの上に到着↓

DSC_1726.jpg

そこを過ぎると、善波峠のホテル街のすぐ裏が
尾根道になってました。↓

DSC_1731.jpg

R246からは、それほど見えませんが
ホテルがたくさんあるんだなぁ(笑)

ずーっと、広い尾根道が続きます↓

DSC_1734.jpg

左がR246で、右が東名高速道路に挟まれている感じです。

けっこうクルマの音がガーガーゴーゴー聞こえてます。
小田急線の音も聞こえます。

山の尾根づたいに下り終わりました↓

DSC_1741.jpg

弘法山からちょうど1時間です。

標識にそって5分ほど歩くと「弘法の里湯」に到着↓

DSC_1746.jpg

ハイキングコースに入って約2時間(昼食時間を含む)
歩いたので温泉に入って一休みしましょう♪

30分ぐらい温泉に入って小腹が空いたので時計を見ると
3時ちょっと前です。

お昼は秦野駅で買った少なめの助六弁当だったので、
軽くお蕎麦をいただきました↓

DSC_1748.jpg

3時ちょっと過ぎに鶴巻温泉駅を出発して、
自宅には3時45分ごろ帰ってきました。

今度は2~3週間後の桜が咲いた頃にまた行こうと思います。

あれだけの桜が咲いたのを見るのは楽しみだな~♪


秦野 弘法山 [ハイキング]

秦野に勤めているとき(30年ぐらい前)に一度だけ
桜祭りの夜に弘法山に行ったことがありました。

ですが昼間に行ったことがなかったので、
昨日は天気も良かったので嫁さんと愛犬と弘法山に行ってみました。

駐車場にあった案内図です↓

DSC_1462.jpg

案内図にしたがって弘法山をめざします。

軽い登り坂を登ると↓

DSC_1467.jpg

弘法山の山頂です。初めて来ました。

乳の井戸や↓

DSC_1469.jpg

弘法大師像を祀った釈迦堂↓

DSC_1471.jpg

上った道を下ります↓

DSC_1472.jpg

両側にサクラの植わっている馬場道を進みます↓

DSC_1473.jpg

途中ですんごいカメラで野鳥を撮影している
年配のグループにそうぐう↓

DSC_1475.jpg

レンズだけでいったいいくらするんでしょ(笑)
カメラのボディじゃなくて望遠レンズに持つところが付いているんですねぇ。

権現山山頂に着くとりっぱな展望台があるんですねぇ↓

DSC_1484.jpg

そばで見るとデカイです↓

DSC_1487.jpg

さっそく登ってみると、障害物がないので景色は素晴らしいです。

富士山も素晴らしい眺望です↓

DSC_1489.jpg

水無川や東名高速道路も良く見えます↓

DSC_1490.jpg

江ノ島や大島、三浦半島まで良く見えます。

こっちは大山方向です↓

DSC_1495.jpg

展望台はグルッと回れるようになってます↓

DSC_1498.jpg

じゅうぶん散策したのでそろそろ帰りましょう♪

駐車場までの帰り道、羊がたくさんいます~↓

DSC_1502.jpg

分かりました!

駐車場の前にある「めん羊の里木里館」っていうレストランに
「ジンギスカン」や「ラムのしゃぶしゃぶ」って書いてあるので、
この羊は食べられちゃうんですね。

特に羊が食べたいわけではないので寄ることはないでしょうね。

今度はサクラの時期に電車で行って、
秦野から鶴巻温泉までハイキングするのも良いですね。
こんなルートです↓
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ka.html

こんど機会があったら行ってみようっと♪



高尾山に登ってきた♪ [ハイキング]


昨日の休みは天気も良くて行楽日和です~

紅葉にはちょっと早いかもしれませんが、
嫁さんと犬を連れて高尾山に登って見ることにしました。

連休明けで空いていると思うしね。

自宅を出発が9時30分と寝坊助なオイラ達はとうぜんのように
高速道路を使っちゃいます(笑)

相模原愛川ICから高尾山ICまで圏央道に乗っちゃいました。
さすが高速道路! 速く着きますね~

20号の「高尾山入口」の信号を入ってお土産物屋さんの間にある
そば屋さんの駐車場に千円払ってクルマを止めさせてもらいます。

ここ!
登山口にいちばん近いのでオイラはいつもここに
クルマを止めさせてもらってるんだけど、
お蕎麦は食べたことがないや (;^_^A アセアセ・・・

いつもならリフトかケーブルカーを使って登るのですが、
嫁さんと一度ぐらいはちゃんと歩いて登ってみよう!
ということになりまじめに歩い上ります。

ルートはたくさんあるようですがメインの1号路で登ります。
http://www.takaotozan.co.jp/cource/
http://www.takaotozan.co.jp/cource/img/cource_map.pdf

ここから↓

DSCN0357.JPG

子供やオイラ達よりも年上の方々がどんどん登っていきます。
時間は10時25分、さあ出発です。
このメインの登山道を登っていきましょう♪

登り初めてすぐに・・・かなりきつい(笑)
上着は厚いので脱いじゃいます。

このぐらいの坂道が続きます↓

DSCN0368.JPG

ふうふう言いながら、休み休み登って「金比羅台」に到着し、
またまた一休み(笑)↓

DSCN0370.JPG

ここからはスカイツリーも見えます↓

DSCN0373.JPG

さらにふうふう言いながら登ってなんとか
リフトの駅に到着↓

DSCN0380.JPG

ここまでがほんとにマジできつかった~ (;^_^A アセアセ・・・
ここからは楽ちんです↓

DSCN0391.JPG

ところどころに上りや階段はありますが、
リフトの駅までの上りとは違うのでまだかなり楽です↓

DSCN0395.JPG

最後の階段を上ります↓

DSCN0425.JPG

すごい人で混雑してますね~

山頂に到着です↓

DSCN0426.jpg

山頂は紅葉していて綺麗です~!
到着時間は11時55分です。
何度も休み休み登りましたが1時間半で到着しましたですw

それにしても平日だというのにすごい人でビックリです。
幼稚園児かな↓

DSCN0436.JPG

山頂から富士山も見えました!!!
上から2番目の小さい雲の下に富士山の頂上が見えてます↓

DSCN0442.JPG
雪で白くなっているので分かりにくいかな。
よ~く見るとわかると思います。

山頂はけっこう広いしお店も数軒あるのでみんな食事してますね。
青空も綺麗でしょ↓

DSCN0459.JPG

高尾山って599mなんですね↓

DSCN0461.JPG

近くにある愛川町の仏果山が747 mだからそれより低いんだなぁ。

でも高尾山は都心からのアクセスも良いし、リフトやケーブルカーもあり
登山道も広くて安心だし、お店もいっぱいあるから観光客も多いんですね。
富士山も見えるしね。

うちの愛犬もガンガン登ってきましたよ↓

DSCN0487.JPG

山頂に着いて30分ぐらいでさて下りよう♪

同じ道ではつまらないので吊り橋を経由する4号路で
下りることにしました↓

DSCN0488.jpg

ハーイ♪ 吊り橋ですw↓

DSCN0505.JPG

食事のできる展望台まで下りて来たので
展望台に上ってみました。

展望台からは↓

DSCN0520.JPG

八王子JCTです。
圏央道が上下で左右が中央道です。
こんな道路が良くつくれるもんですねぇ。

都心方向はこんな感じ↓

DSCN0525.JPG

あとは下りるだけなので楽ちんだと思って歩いて下りたのが失敗!!! 
リフトで下りればよかった・・・

急な下り坂は、ヒザにきますね~・・・

オイラはヒザが痛くなって、嫁さんはつま先が痛い!と
言いながら、ゆっくりと下りてなんとかクルマに戻りました。

足がマジ痛いので、前回オイラが行った藤野温泉「東尾垂の湯」に
寄って、温泉に入ってから帰ってきました。

疲れていたのか、帰りの運転が眠かったぁ~

高尾山を徒歩で登り下りするのは、1回だけで良いと思いました(笑)



ハイキング~ [ハイキング]


今日の休みは天気も良く暖かいので、
嫁さんと愛犬とで久々にハイキングしてきました。

今回のコースは、ちょっと遠回りしてみようと思います。

我が家からR412沿いを歩き、
途中のコンビニでお茶とお弁当を買って
中津川カントリーの中を通って八菅山のハイキングコースに登ろうと思います。

11時少し過ぎに自宅を出発~

うちから小学生の通学路に入ると!
こんなにのどかな風景なんですよ↓

DSC_0102.jpg

コンビニで食料を買ってR412の一本裏道を歩くと
早咲きの桜?↓ あっちこっちで咲いてますw
DSC_0103.jpg
DSC_0104.jpg

梅も満開かな↓

DSC_0106.jpg

中津川カントリーの中を通って八菅山のハイキングコースまで
登ってくるとこんな景色です↓

DSC_0110.jpg

向こうの山に大厚木カントリーも見えます。

尾根づたいにハイキングコースを歩くと八菅山展望台があり、
展望台からの相模原方面の景色はこんなです↓

DSC_0113.jpg

そこから少し歩くと「蜻蛉(とんぼ)池」に下りる階段があるので
下りると池の横に東屋があります。↓

DSC_0117.jpg

ここで12時30分。
この東屋でお弁当を食べることにしました♪

程よく歩いて来たので、たかがコンビニの
「おいなり&おにぎり」が美味しく感じます~(笑)

腹ごしらえをしたら、さらに歩きます。

せっかくなので八菅神社に寄っていこうと言うことになり
八菅神社の階段↓

DSC_0119.jpg

八菅神社は、どっちから登っても階段がつらいんです~

せっかく神社に来たのでお参りしてから下りました。

八菅神社の下にも早咲きの桜が咲いてました↓

DSC_0121.jpg

あとは鳶尾山のハイキングコースを登り、
まつかげ台団地に下りて来ました。

ここでまつかげ台のおまんじゅう屋さん「たらふく まんじゅう本補」に
寄って、さくら饅頭と栗饅頭を買って自宅まで帰ってきました。

自宅に着いたのが2時ごろでした。

いや~、良く歩きました。愛犬も♪

心地よい疲れが良いですね~。
自宅でお茶とまんじゅうを食べたら眠くなっちゃいました(笑)

またヒマな日には歩こうっと!


久々のウォーキング♪ [ハイキング]


今日は休み。

朝から天気が良いので久々に一回りウォーキングしてくることにしました。

コースはお気に入りの大厚木CCの中を通ってくるコースです。

いやー、青空が綺麗で気持ち良いな↓

DSC_2657.JPG

この時期は歩くのにいちばん良いですねー。

歩いているといろんな発見があるのですが、
今日はウォーキングコースの途中にある外国人がやってる
ヤードの中に発見がありました!

これ↓

DSC_2658.JPG

DSC_2659.JPG

いすずのベレットGT-Rのようです。

オイラが中学生のころ見た、めっちゃ!懐かしいクルマですw


レストアして売ったらそうとうな値段になりそうですが、
どうするんでしょうね。


まあ、そこを通り過ぎてさらに歩きます↓

DSC_2660.JPG

少し歩くと、こんな階段があり小川に下りられるようになっています。

DSC_2661.JPG

「おしん」の時代には、ここを下りて川で野菜を洗ったり
洗濯をしてたんでしょうかねぇ。

この先は大厚木CCの中の道路です。

ゴルフ場が綺麗↓

DSC_2664.JPG

沢ぞいに ずーっと緩やかな登り坂です↓

DSC_2666.JPG

落ち葉がすごいです。

ゴルフ場のいちばん高いところに着きました↓

DSC_2667.JPG

さわやかです~

ゴルフをしている人たちも気持ちよさそうです。

あとは下り坂をおりて真弓川沿いに歩き、荻野川沿いに少し
上ってくればオイラの自宅です~。

のんびり歩いても予定通り、ちょうど1時間45分で戻ってきました。

久々に歩きましたねー。

少しはコレステロール値が下がるかなぁ。
それよりお腹がへっこむと良いんですけど・・・

まあ、無理だな(笑)




山北町のユーシン渓谷に初めて行ってみました [ハイキング]



昨日の暴風雨から一夜明けたら快晴だったので
ユーシン渓谷に行ってみました。

ユーシン渓谷は初めてですw

ナビをセットして出発~♪

東名高速から富士山が綺麗に見えてます↓

DSC_2462.JPG

松田ICで下りてR246から丹沢湖方面へ行くと山が綺麗です↓

DSC_2478.JPG

ユーシン渓谷に行く道の通行止めのところに駐車場があるので
そこにクルマを止めて歩き始めます↓
時間は12時25分。

DSC_2486.JPG

なかなか綺麗です↓

DSC_2487.JPG

途中、コンビニで買ったお弁当を食べて
さらに歩くと最初のトンネル↓

DSC_2489.JPG

このトンネルは短いです。

続いて2番目のトンネル↓

DSC_2493.JPG

このトンネルは350mだったかな、そのくらいだと思いますが
明かりがないので中は真っ暗なんです!!!

調べてあったので持ってきた懐中電灯をつけて進むんです~。

ちょっと怖い感じ(笑)

トンネルを出るとこんな感じ↓

DSC_2501.JPG

DSC_2524.JPG

そして3番目のトンネル↓

DSC_2505.JPG


このトンネルは出口が見えてるんですが、中は手彫りのトンネルのようで
路面もデコボコなんです。

だけど前のトンネルと同じで明かりがないので足下が見えない。
やはり危ないので懐中電灯を点けて歩きます。

トンネルを出てさらに歩きます↓

DSC_2511.JPG

すると「玄倉ダム」のところまで来ました↓

DSC_2514.JPG


空も超~青空↓

DSC_2520.JPG

この辺まで来ると山は冬の山かな。

来る途中も、昨日の暴風雨で葉っぱが
かなり散っちゃったようです。

駐車場から歩き始めて約1時間、時間は1時30分です。

今回はここまでで引き返すことにしました。


下りはスイスイ歩いて2時20分に駐車場に着きました。

さて、まっすぐ帰るのもなんですから「足柄SA」の上りに
寄って行きましょう。

足柄SAの目的は!

お気に入りの「わさび」を買うためですw
これ↓

DSC_2527.JPG

この「あらぎりわさび」は、お刺身はあたりまえですが
お肉にもOKで美味しいんですよ~
http://www.wasabi.co.jp/2013/02/19/203.html

ネットでも買えますが、送料&代引き代が高くつくので
こっちの方に来たときに足柄SAの上りで買って帰るのがいちばんなんです。


ついでに初めて見る「富士山パン」も買っちゃった↓

DSC_2526.JPG

家に4時30分ごろ帰り着いて、ちょっと小腹が空いていたので
買ってきた富士山パンを食べました↓

DSC_2530.JPG

お味は、まあまあかな♪

次回にユーシン渓谷に行くときは、もっと朝早く出発して
ユーシンロッジまで行ってみたいと思います。


久々のウォーキングで気持ちよかったです~。

さーて!涼しくなって山ヒルも活動しなくなったでしょうから、
そろそろ近所のウォーキングを開始しなくちゃ。



愛川公園に行ってきた~ [ハイキング]

今日の休みは何も予定がないんだけどとっても良い天気。
気温も上がって暑いくらいです。

嫁と愛犬と久々に愛川公園でランチして散歩することにしました。

まずは「オギノパン」に寄って、できたてのパンとお茶を買いました。
試食を食べているとどれも美味しくてちょっと買いすぎたかも(笑)

そして愛川公園へGO~♪

到着して昼食をとる場所を探します。

観光バスが数台来ていたので、小学校の遠足でしょうか。
小学生がみんなでお弁当を食べてます。↓
DSC_1966.JPG

オイラたちもちょうど良い東屋を見つけたので
そこで腹ごしらえです。
「オギノパン」のパンは美味しいですよ~。

腹ごしらえが終わったら歩かなくては!!!
出発~↓
DSC_1971.JPG


ラベンダーが咲いてます↓
DSC_2075.JPG


その前がバラ園になっていて、ちょうど咲いてます↓
DSC_1977.JPG

でっかいバラも↓
DSC_1984.JPG


さて、愛川公園の一番高いところを目指して歩きましょう↓
DSC_1986.JPG


上っていて途中で咲いているこの花!!!
すごい艶のある色でキャンディーみたいです↓
DSC_1991.JPGDSC_1995.JPGDSC_1999.JPG

名前が「カルミア キャンディー」って言うんです。
どおりで艶のあるキャンディーみたいでした。

階段をガンガン上って、愛川公園のいちばん高いところへ来ました↓
DSC_2011.JPG

風が気持ちいいです~。

そこから一気にダムサイトまで上りました↓
DSC_2030.JPG


平日なのでほとんど人がいません。

水は、ほぼ満タンなのかな↓
DSC_2033.JPG


下を見ると、今日は観光豊水してませんでした↓
DSC_2043.JPG

けっこう高いですね~。

さて、エレベーターでダムの下まで下りましょう↓

DSC_2046.JPG

エレベーターの中は涼しくて良いです~

エレベーターをおりて通路に出ると寒いくらいです↓

DSC_2049.JPG

ケーブルカーのような「インクライン」というのもありますが
以前乗ったことがあるのでエレベーターを使いました
「インクライン」は片道200円です。

「インクライン」↓
DSC_2054.JPG


下から見るダムも大きいです↓

DSC_2060.JPG

道なりに行くと途中に「大沢の滝」というちっちゃな滝も↓

DSC_2063.JPG

その先には宮ヶ瀬ダムになる前の「中津渓谷」と呼ばれていた時にあった
大きな岩が残してありました↓

DSC_2068.JPG

実は26年ぐらい前「中津渓谷」に子供たちとお弁当を持って、
ダムで渓谷が無くなる前に行っておこうと来たことがあります。

部屋ぐらいある大きな岩がたくさんあったのを覚えています。
そして渓谷沿いに旅館などもあったと記憶してます。


さらに下ると、もう一つの小さなダム「石小屋ダム」があります↓

DSC_2071.JPG

そこから愛川公園にもどりました。

のんびり歩いたのでたいした運動にはなっていないでしょうね。


帰り道に「服部牧場」でソフトクリームを買って食べました。

実はジェラートとソフトクリームがあったのですが、
オイラはそんなしゃれた名前のジェラートって食べたことがないので、
何だろうっ?て・・・

無難にソフトクリームにしましたが、濃厚なお味でした。


愛川公園の上の方には「アジサイ」がたくさん植わっていたので
来月にでもまた来てみようかな・・・
っていう気持ちで帰ってきました~。


久々のお散歩♪ [ハイキング]


このところ休みは天気が悪かったり、用事があったりで
ほとんど歩くこともありませんでした。

身体がなまってるのが分かります。

昨日の休みは、とくに予定もなくヒマだったので午前中に歩くことにしました。

ウォーキング用の靴に履きかえて、出発~。
時刻は10時15分。

お気に入りのルートが一回り1時間45分なので
12時ごろ帰ってこられるのでちょうど良いです。

まずはうちの横を下って、荻野川へ↓
DSC_1920.JPG

天気も良く気持ちいいですw
橋を渡って、ズンズン進みます。

近所とは思えない風景(笑)です↓
DSC_1921.JPG


まっすぐ行くと国道412から用野へ行く道の途中にでます。
そして用野へ向かいます。

用野から左へ道なりに行くと大厚木カントリーの中へ続きます。
道なりに歩く、というか登っていくと
ゴルフ場のいちばん高いところに出ます。↓
DSC_1925.JPG

ゴルフ場のグリーンが綺麗で、適度に風があって気持ちいいな。

そのまま進むと、大厚木カントリーの入り口に出るので
右に松石寺の方に下って行きます。

そして真弓川沿いに下っていると、
バッタリ!知り合いに会ってしまいました。

自販機でお茶を買って30分ほど話し込んじゃった(笑)

知り合いと別れてさらに下って、国道412の方に曲がると
荻野川があるので川沿いに上ります。

相変わらず、牛が日向ぼっこしてます↓
DSC_1931.JPG

さらに川沿いを上ります↓
DSC_1934.JPG

この道、良い感じでしょ~♪
来月にはアジサイが綺麗なんですよ。

帰り着いたら、知り合いと話し込んだ30分がオーバーして
12時30分でした。

食事を済ませてから、
ヒマつぶしにいつものPCショップZOAへ行ってみました。

ダラダラ物色していて、5980円のBDドライブを見つけました!
これは買うしかないな!(笑)
BDドライブもじわじわ値段が下がってますね。

買って帰って、寝室のパソコンに取り付けました。
これで寝室でもダビングしたブルーレイディスクが見られるようになりました↓
DSC_1939.JPG

居間で見ていると、うるさいとか言われるので
今度から寝室で音量を上げてゆっくり見られます~。

良かった o(^-^)o


柿のもぎ取り&お散歩 [ハイキング]



今日の休みは、
午前中に知り合いのお宅でたくさんなった柿のもぎ取りをしました。

高枝切りバサミで1個か2個ずつを4人がかりでもぎ取り、
スーパーの買い物カゴに山盛り一杯とれました。↓
DSC_1541.JPG

今日はすごく天気がいいです~

そしてお昼ご飯を食べてから久々にお散歩に出かけました。
庭の木も綺麗でした↓
DSC_1546.JPG

ルートは、
荻野川沿いに上って用野から大厚木カントリーの中を通って
松石寺に下りて、そのまま真弓川沿いに下って、
荻野川沿いに戻って来ました。

約1時間45分のお気に入りのコースです。


帰ってきてから、玄関内の電気が暗くて気になっていたので
くろがねやにLED電球を買いに行きました。

購入したのはアイリスオーヤマのECOLUX 640lmのヤツを2個です。

今まで使っていた蛍光灯電球と比べると小さいですね↓
DSC_1550.JPG

ビフォーアフターです↓
DSC_1547.JPG
DSC_1553.JPG


玄関が明るくなって良かった~♪


そして今日は次男夫婦が嫁の誕生日ということで
うちに夕飯を作りに来てくれます。

オイラも嫁に花なんぞ買ってみました↓
DSC_1555.JPG


購入したお花屋さんは、相州病院前の「アトリエ アイ」さん。
店主は長男の同級生なんですw

なかなか綺麗で、喜んでました~♪

今日は充実した1日だったな(笑)


久々のウォーキング [ハイキング]


昨日の休みは季候も良くなったので、これまでの暑い時期は中止していた
ウォーキングを再開しました。

どこを歩こうかな・・・

そうだ! 
まだ行ったことのない近くにある塩川滝を見るルートにしましょう♪

普段なら自宅から歩き始めますが、塩川滝はちょっと遠いのでクルマで
田代運動公園の駐車場まで行きそこからスタートすることにしました。

歩くのは久しぶりなので無理せず1時間ちょっとのコースに。

駐車場から川沿いを上流に向かって歩き始めます↓
DSC_1385.JPG

ここは6月の半ばになるとホタルがいるので何度か見に来たことがあります。

どんど歩くと「馬渡橋」が見えてきました↓
DSC_1386.JPG

この橋の上流は、夏場にうちの子供たちがよく飛び込んでいた場所です↓
DSC_1391.JPG

右の岩から飛び込んでたのかな・・・ 
ちょっと違うような気もしますが。

「馬渡橋」を渡ったら今度は川沿いを下流に向かって歩きます↓
DSC_1399.JPG

川沿いに「こまや」というお店があるので、山の方に入っていきます。
700mほど行くとこの橋があります↓
DSC_1423.JPG

橋を渡って左に進み、階段を上ると「塩川滝」があります。
縦のパノラマにしてみました↓
DSC_1438.jpg


思っていたよりも水量がありますね。
もっと、ちょろちょろの水量かと想像していました。

来た道を川沿いまでもどり、道なりに歩くと左に釣り堀があります↓
DSC_1456.JPG

ニジマスなどがメインなんでしょうけど、
いつの間にかオイラの好きなヘラブナ釣りの池もできてました。
最近はへら釣りもしてないですけどね。

ちょうどおじさんの竿にヘラブナが釣れてました。
やりたくなっちゃうな・・・(笑)

そのまま歩くと右に「半僧坊」というお寺があり
そちらの方に下って道路の下をくぐります。
ここは春のお祭りでにぎわうんですよ~↓
DSC_1467.JPG

お祭りじゃないときに来たのは初めてですw

道路の下をくぐって左に曲がり、
古い方の「平山橋」を渡って↓
DSC_1473.JPG

川沿いに上流へ歩きます↓
DSC_1485.JPG

左の河原は連休などにBBQやキャンプでにぎわうところなんです。
早く来ないとBBQの場所すら取れなくなるほどなんです~。


出発地点の駐車場に戻ってきたとき時間を見ると、
のんびり一回りして1時間15分でした。

久々に歩いたのでちょうど良い距離でした。

そのあと知り合いが一緒にランチに行こうというのでいきました。

津久井に向かって「関」の信号を左へ宮ヶ瀬方向に少し行ったところにある
「青山」というスパゲティー屋さんに行きました↓
DSC_1489.JPG

オイラが頼んだのはランチコースのBコース「海の幸スパゲッティ」です。
スパゲッティはこれ↓
DSC_1486.JPG

美味しかったですが、せっかく歩いたのに・・・
たらふく食べちゃった(笑)

季節も良くなったし、これからは時間があるときはウォーキング開始しようっと♪